2018/11/20 15:40
みなさんこんにちは!
11月も後半になり
いよいよ冬が近づいてきたというかんじですね
でもまだまだ寒暖差が激しく
がっつり重めのアウターなのか服選びは難しいですね、、
そこで今回ご紹介しますアウターは
ライナーを取り外し可能で何通りも着方があり
今の時期にもこれからにもぴったりのアイテムです!
【NAIFE】
overwrapped coat

キルティングライナーが閉じた時にもアクセントになるコート
あえて表にも出る横幅になっており
ボタンを全部閉じた時にレイヤードで見えるのがポイント
付属のベルトを留めると
すっきりとしたシルエットになります

袖のカフス幅は11~22cmと
マジックテープでサイズを調節することができ
ボリューム袖や厚手のニットも着込めます

ライナーは取り外し可能で
単品での着回しも可!
ロングベストとして着用でき
後ろの深めでU字のスリットもポイント

付属のベルトは外で留めてコートをAラインにしたり
内側を一度通してサイドで留めることも可
次の写真はライナーなしの着用です↓↓
ライナーなしだとそこまで厚手ではないので
今の時期にニットの上から羽織ったり
春や秋のライトアウターとしても活躍すると思います

襟元のボタンを閉めて、スタンドカラーのコートにもなる
スタンドカラーだとすっきりとした印象で
防寒性も上がります
ボタンを閉めた上から
さらにマフラーなどを巻いても暖かいですね

ライナーの有り無しで調節もできるし
春先や秋の肌寒い時期にもぴったり!
袖もインナーのTOPSによって調節できるしので
コーディネートに合わせてたくさん楽しめるコート!
ネイビー色で落ち着い印象で
着回しもしやすいです
細部までこだわりが詰まっているので
シンプルに見えてお洒落アイテム!
ぜひ挑戦してみてはいかがですか

商品詳細ページもぜひご覧ください
<about NAIFE>
ナイフ(NAIFE)は、日本のファッションブランド。2016年春夏シーズン、日本に誕生。
デザイナーは梶永真治が務める。
梶永真治は、服飾学校卒業後、2011年トーガ(TOGA archives)に入社。
トーガアーカイブス(TOGA archives)トーガ プルラ(TOGA PULLA)のカットソー企画・パタンナーとして経験を積み、2015年に独立。
ブランドコンセプトは「ストレートに、大胆に」。
物事のバックグラウンドにとらわれず、モノの本質的な美しさや素直に可愛いと思う気持ちをストレートに表現。
日常に、そして人の人生に、新たな視点を提案する。
アイテムは、独自のバランス感覚によるモード&カルチャーのスタイルMIXや、独特なフォルムメイクが特徴。
<about Room211>
神戸の栄町にあるレディースセレクトショップ
"Room211"
Toga pullaやLokithoなどドメスティックブランドを中心にセレクト。
ここでしか見れないRoom211 オリジナルブランドもニット素材のアイテムを中心に多数ご用意しております。
Address: 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-6
Tel: 078-331-5622
Open: 11:00-19:00